02.02.12:27
[PR]
02.07.12:00
スクショでした
本日7日のAC5公式サイト更新内容はスクリーンショット9枚でした。
是非公式サイトで確認して下さいな。
流石のCGで、スゲェ格好良いんだけどさ。
全部重量級ACにしか見えないんだがwww
重量2脚orタンクしか存在しないんじゃないか? って思えるようなスクショばっかりです。
歴代ACでは軽量・中量を中心に使ってきた私のようなユーザーにとっては悲しい現実だ・・・
それとも従来のタイプ分けとは概念が異なるんだろうか?
他のロボゲーで考えてみる。
たとえばガンダム。
サイズや機動力に違いはあるけど、基本的にはMS・MAくらいしかジャンルが無いんだよな。
サイコガンダムみたいなデカイMSとかも分類上はMSだろうし。
まぁ変形はあるけどさ・・・
そんな感じで、分類項目を減らしたのかな。
それとも単に軽量級とかのスクショが公開されて無いだけなのか・・・
現状公開されてるスクショ・PVで判断できる世界観的には軽量機体が存在する可能性がかなり低いんだが・・・
そもそも過去のAC作品を基準に考えてはダメなのかも。
あああああああああああああああああああああああ
早く次の情報公開してくれーーーーーーーーーーーー
是非公式サイトで確認して下さいな。
流石のCGで、スゲェ格好良いんだけどさ。
全部重量級ACにしか見えないんだがwww
重量2脚orタンクしか存在しないんじゃないか? って思えるようなスクショばっかりです。
歴代ACでは軽量・中量を中心に使ってきた私のようなユーザーにとっては悲しい現実だ・・・
それとも従来のタイプ分けとは概念が異なるんだろうか?
他のロボゲーで考えてみる。
たとえばガンダム。
サイズや機動力に違いはあるけど、基本的にはMS・MAくらいしかジャンルが無いんだよな。
サイコガンダムみたいなデカイMSとかも分類上はMSだろうし。
まぁ変形はあるけどさ・・・
そんな感じで、分類項目を減らしたのかな。
それとも単に軽量級とかのスクショが公開されて無いだけなのか・・・
現状公開されてるスクショ・PVで判断できる世界観的には軽量機体が存在する可能性がかなり低いんだが・・・
そもそも過去のAC作品を基準に考えてはダメなのかも。
あああああああああああああああああああああああ
早く次の情報公開してくれーーーーーーーーーーーー
PR
四脚も一応確認できますね。
ただ、何というかフロントミッションのヴァンツァーに近くなってる気がします…。
ACの売りの“高速”戦闘メカアクションの魅力は無くなってしまうんですかね
そうなるとファンが減りそうで嫌ですね
Re:無題
ホントだw 4脚もいるね。
>ACの売りの“高速”戦闘メカアクションの魅力は無くなってしまうんですかね
5発表初期から”高速戦闘ではない”的な発言がありましたしねぇ~
とはいえ、4系が早すぎで厳しかった人も今度は大丈夫かもですね。
>ACの売りの“高速”戦闘メカアクションの魅力は無くなってしまうんですかね
5発表初期から”高速戦闘ではない”的な発言がありましたしねぇ~
とはいえ、4系が早すぎで厳しかった人も今度は大丈夫かもですね。
- トラックバックURLはこちら