忍者ブログ

Armored Devil

アーマードコア、デビルメイクライ、テイルズ、東方なんかが好きなヲタク野郎がいろんなゲームやらアニメやらについて語るブログ。

02.03.02:45
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/02:45

04.19.22:55
さらに追加

さらにガンダムバトルユニバースの情報追加ですw
  • 前作のシステムはそのままに、シナリオや機体の収録数が大幅に増加。さらに新要素を追加。

  • 前作のセーブデータから、育てた機体やパイロットのデータを引き継ぐことが可能。

  • ゲームバランスを見直し、一部強すぎる攻撃の調整を行った。
    格闘系のスペシャルアタックがガードできず強すぎたので、ガード可能に変更するなどした。

  • リアルタイプの「ガンダム」アクションゲームとしては最高峰のボリュームだと思う。
    200機を超えるモビルスーツ、モビルアーマーを操作。

  • チェインミッションでは、途中からのやり直しを可能にした。

  • 協力プレイでミッションをクリアーしていくことが可能になった。

  • パイロットのステータスとして新たに「スキル」を追加。
    これはパイロットの個性を表すもので、プレイの仕方によって欲しいスキルも変わってくると思う。
    オリジナルのキャラクターには好きなようにスキルをつけることができる。
    原作キャラクターのシャアなどにもスキルがあり使ってくるので、、前作のミッションを
    プレイしていても違った感覚で遊べる。

  • 登場機体一部紹介
    ◇機動戦士ガンダムZZより
    「フルアーマーZZガンダム」「ドーベン・ウルフ」「ザクIII改」「ドライセン」「バヴ」「R・ジャジャ」

    ◇ガンダムF91より
    「ガンダムF91」「ラフレシア」

    ◇機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
    「ペーネロペー」「Ξガンダム」

    ◇機動戦士ガンダム 逆襲のシャアより
    「α・アジール」「ヤクト・ドーガ(キュネイ機)」「リ・ガズィ」

    ◇機動戦士ガンダム 第08MS小隊より
    「アプサラスIII」

    ◇CCA-MSVより
    「Hi-νガンダム」

    ◇ガンダム・センチネルより
    「ガンダムMk-V」「FAZZ」

    はい、他サイトからパクッてきました。
    すいません。
    けど、より詳しいことがわかったかと。
    「パイロット能力にスキル追加」というのに期待大ですね。
    オリジナルパイロットには自由にスキルが付けられるようになっているとウレシイですね。
  • 拍手[0回]

    PR
    URL
    FONT COLOR
    COMMENT
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    PASS

    TRACK BACK

    トラックバックURLはこちら