02.02.21:00
[PR]
07.28.01:24
フォーミュラ91
ついに来た!
逆シャアのネオジオンサイドをクリアしました。
つまり!
「時代制限解除」「地形制限解除」「鹵獲可能」になったわけですよ!
もちろん最初にやることは…
エクストラミッション攻略。
特にF91にリベンジだぜい。 今度こそランクS取ってF91を手に入れてみせる!
ここでチート兵器登場w
その名もGP02。
最強です。 今作でもその力は健在です。
メイン武装のビームバズーカも強いんだが、
何と言ってもSPアタックのアトミックバズーカ(核兵器)でしょ~
正直、この核が直撃したらどんな機体だろうと一撃ですw
ただ今作ではパイロットのスキルもあるし、必ずしもそうではないのんですが…
それに、なんかSPアタックの無敵時間を利用して回避してくる確率が上がってます・・・
マジでやめてほしいんですけど ort
ま、そんなんも込みであっても十分強いわけですけどw
そしてその大いなるチートパワーによって・・・
遂に
「F91、GETだぜー!」
ついでに
「Ξガンダム、ペーネロペー、ビギナ・ギナ、ラフレシア、νガンダムDFF、EX-Sガンダム、ガンダムMk-5等々もGETだぜい!」
ちなみに全部Sランクです。
いや~ ホント02は神ですね。
・・・と思いきや。
GP02は神ではなく悪魔だったのだ・・・
その理由とはー
「核兵器は味方にもダメージ判定あり」
・ ・ ・ ちょぉっと待ったぁぁぁーーーー!! なんだとー?
たいていのミッションではエース機体がラストに出てくるんで、核を撃ったらすぐに戦闘終了になるから全然気付かなかった…
これに気付いたのは、ミッション「地球をこの手に」をやってた時です。
このミッションでは一年戦争時代から逆シャアの時までの各時代の地上MSのほとんどが次々とでてきます。
その数50(推定。いちいち数えてないんでw)。
しかも各時代のラストに出てくる機体は主人公機などの超エース級がかならず2機セットで登場です。
たとえば、「ZZとFAZZ」、「νガンダムとνガンダムHWS」みたいな感じで。
その中には「SガンダムとEX-Sガンダム」というのもありましたね~
大変だった・・・・
こんなミッションではSPアタック未使用では厳しすぎるんで3回ほど使いました。
その時ですね、味方機のHPがすごい勢いで減っていくのを見たのはw
HP8000程度の状態のノイエ・ジールに乗せていた味方が核1発で瀕死状態でしたよww
まぁHPの減少に気付いた後も使ってましたけど~
味方のことを考えなければ弱体化はしてないみたいですね。
チューンの限界値は下がってる気がしますけど・・・
最後に。 F91の能力の紹介です。
やっぱり気になるのはアノ分身ですよね~?
予想通りSPアタックでした。
ただ、単に分身+高機動化というわけではないんですよ。
それは「発生した分身に強制ロックオン」というとんでもない能力があります!
つまり、ファンネルだろうと何だろうと、真正面から飛んでこない限りはまず当たらない っつーわけですよ。
GP02の核みたいなのは別ですけどねw
明日(ってか今日かw)は他の機体について語りますね。
逆シャアのネオジオンサイドをクリアしました。
つまり!
「時代制限解除」「地形制限解除」「鹵獲可能」になったわけですよ!
もちろん最初にやることは…
エクストラミッション攻略。
特にF91にリベンジだぜい。 今度こそランクS取ってF91を手に入れてみせる!
ここでチート兵器登場w
その名もGP02。
最強です。 今作でもその力は健在です。
メイン武装のビームバズーカも強いんだが、
何と言ってもSPアタックのアトミックバズーカ(核兵器)でしょ~
正直、この核が直撃したらどんな機体だろうと一撃ですw
ただ今作ではパイロットのスキルもあるし、必ずしもそうではないのんですが…
それに、なんかSPアタックの無敵時間を利用して回避してくる確率が上がってます・・・
マジでやめてほしいんですけど ort
ま、そんなんも込みであっても十分強いわけですけどw
そしてその大いなるチートパワーによって・・・
遂に
「F91、GETだぜー!」
ついでに
「Ξガンダム、ペーネロペー、ビギナ・ギナ、ラフレシア、νガンダムDFF、EX-Sガンダム、ガンダムMk-5等々もGETだぜい!」
ちなみに全部Sランクです。
いや~ ホント02は神ですね。
・・・と思いきや。
GP02は神ではなく悪魔だったのだ・・・
その理由とはー
「核兵器は味方にもダメージ判定あり」
・ ・ ・ ちょぉっと待ったぁぁぁーーーー!! なんだとー?
たいていのミッションではエース機体がラストに出てくるんで、核を撃ったらすぐに戦闘終了になるから全然気付かなかった…
これに気付いたのは、ミッション「地球をこの手に」をやってた時です。
このミッションでは一年戦争時代から逆シャアの時までの各時代の地上MSのほとんどが次々とでてきます。
その数50(推定。いちいち数えてないんでw)。
しかも各時代のラストに出てくる機体は主人公機などの超エース級がかならず2機セットで登場です。
たとえば、「ZZとFAZZ」、「νガンダムとνガンダムHWS」みたいな感じで。
その中には「SガンダムとEX-Sガンダム」というのもありましたね~
大変だった・・・・
こんなミッションではSPアタック未使用では厳しすぎるんで3回ほど使いました。
その時ですね、味方機のHPがすごい勢いで減っていくのを見たのはw
HP8000程度の状態のノイエ・ジールに乗せていた味方が核1発で瀕死状態でしたよww
まぁHPの減少に気付いた後も使ってましたけど~
味方のことを考えなければ弱体化はしてないみたいですね。
チューンの限界値は下がってる気がしますけど・・・
最後に。 F91の能力の紹介です。
やっぱり気になるのはアノ分身ですよね~?
予想通りSPアタックでした。
ただ、単に分身+高機動化というわけではないんですよ。
それは「発生した分身に強制ロックオン」というとんでもない能力があります!
つまり、ファンネルだろうと何だろうと、真正面から飛んでこない限りはまず当たらない っつーわけですよ。
GP02の核みたいなのは別ですけどねw
明日(ってか今日かw)は他の機体について語りますね。
PR
- トラックバックURLはこちら