02.02.15:56
[PR]
10.28.02:54
GW
こんな時間に更新だが大丈夫か?(生活リズム的な意味で)
先日アキバに行った事は既に何度か書いてると思うが、実はそれ以前から気になっていたものがある。
それがGW、ガンダムウォーだ。
名前くらいは聴いたこともある人も多いだろうが、簡単に言えばガンダムのトレーディングカードゲームだね。
「簡単に」というか、もうその一言で尽きるなwww
そのガンダムウォーだが、それで遊んでみたい というのとは少し違う。
そのカードの「絵」が気になっている。
原作絵のものもある中で、CGを用いた絵が描かれているカード(主にMS)が結構あるみたいなのだ。
それがスゲー格好良いんだよ!
ガンダム好きとしては、そのためだけに買っても良いんじゃないか って感じなのさ。
いわゆるコレクションですね。
ろくにプレイ方法も知らないまま、ホントに所持してるだけで満足する感じになるだろうけどね。
まぁプレイできる相手が見つかったときに学ぶさ。
カードのパック自体はそこらへんで売ってるだろうし、京都駅のイオンモールとか四条に行けばカード屋もあるし、ガチで集めるようになっても大丈夫だ、問題ない。
先日アキバに行った事は既に何度か書いてると思うが、実はそれ以前から気になっていたものがある。
それがGW、ガンダムウォーだ。
名前くらいは聴いたこともある人も多いだろうが、簡単に言えばガンダムのトレーディングカードゲームだね。
「簡単に」というか、もうその一言で尽きるなwww
そのガンダムウォーだが、それで遊んでみたい というのとは少し違う。
そのカードの「絵」が気になっている。
原作絵のものもある中で、CGを用いた絵が描かれているカード(主にMS)が結構あるみたいなのだ。
それがスゲー格好良いんだよ!
ガンダム好きとしては、そのためだけに買っても良いんじゃないか って感じなのさ。
いわゆるコレクションですね。
ろくにプレイ方法も知らないまま、ホントに所持してるだけで満足する感じになるだろうけどね。
まぁプレイできる相手が見つかったときに学ぶさ。
カードのパック自体はそこらへんで売ってるだろうし、京都駅のイオンモールとか四条に行けばカード屋もあるし、ガチで集めるようになっても大丈夫だ、問題ない。
PR
- トラックバックURLはこちら