02.02.10:07
[PR]
01.25.22:30
塗装ブース自作①
今回は自作する塗装ブースの材料を紹介。
実は既に製作にかかってるんだけど、不定期で少しずつやってるだけなんでチマチマ進捗状況を報告しようかと思います。
ってことでまずはコレ
プラスチック製の収納ケースです。
見たらわかりますね、ハイw
サイズはW252×D361×H158(mm)
そんなに大きくはないよ。
ホームセンターで購入。
500円くらい?
次はコレ
換気扇です。
羽の直径が15cmです。
小型である事も重要だけど、何より安いw
ホームセンターで3000円弱。
次は細かいの。
・15cm角の焼き網。
・貼り付けるタイプのフック。
・マジックテープ。
換気扇のファンがむき出しなので、金網で保護。
それを引っ掛けるためのフック。
そのうえからフィルターをつけるためのマジックテープ。
3つともホームセンターで100円台。
もう1回細かいの。
外のがプラスチック製の収納ケース。
フタが固定できるようになってます(重要ではないw)
さっきのより一回りはデカイ。
W551×D383×H186(mm)
600円くらい。
内側にあるモノ。
・排水ホース
・排水ホースの取る付け口(?)
・換気扇用フィルター
・隙間補填材
合計で1000円ちょっと。
全部で6000円程度ですね~
今後はコレを加工して塗装ブースの製作工程に入っていきます。
実はこの材料の中に不安要素があったりするんだが・・・
まぁ次回にでもw
PR
- トラックバックURLはこちら